こんにちは、春日部で車検やカー用品販売を行っているカーティスト代表の筒井です。

 

 

本日は坂東市の県道24号線沿いにあります「まるい」をご紹介したいと思います!

坂東市から八千代町を繋ぐ街道沿いのお店のため、20台以上の大きな駐車場があります。

 

 

 

こちらのお店にはジャージャー麺ではないジャージャ麺なるものがあると聞いて早速注文。

 

 

 

ジャージャー麺とは全く違う見た目の「元祖ジャージャ麺」の基本ベースは醤油ラーメンのようです。

 

 

 

麺は黄色味がかった街中華定番の中細のゆるい縮れ麺。

 

 

 

豚肉、ごま、白菜、にんじん、タケノコ、なるとなどを炒めたものに熱々の黒味噌餡をまとわせてあり、この餡を溶かしていくとスープのコクがどんどん増していきます。

 

 

 

ぷっくりとした大きめの餃子はこれで350円ですから驚きです。

 

 

 

思ったよりもあっさりめのラーメンが予想以上にするすると食べ進められてしまったため、調子に乗って半チャーハンも頼んでしまいました。

よく漬かった漬物も添えられており、チャーハンには先ほどの黒味噌餡をかけても良く合います。

この辺りは飲食店があまり多くないの場所なので、お昼時に通るとつい引き寄せられちゃいますね。

 

 

それでは素敵なカーライフを♪

 

関連ランキング:ラーメン | 下妻