こんにちは、春日部で車検やカー用品販売を行っているカーティスト代表の筒井です。
先日ヒッチメンバーを取り付けたお客様から追加でシグネチャーイルミブレード取り付け依頼がありましたので、その時の様子をご紹介いたします。
今回も2回に分けようかと思いましたが、作業画像構成比率が圧倒的にバンパー取り外しなので、長くなりますが1回でお送りいたします。
シグネチャーイルミブレードはこのバンパー形状のエアログレード専用のオプションとなります。
ということでまずは矢印部分のクリップを外します。
次に4か所のボルトを外します。
さらにサイドとアンダーのクリップ及びボルトを外します。
そしてグリル両サイド下側にあるカバーを外すと出てくるボルトを外します。
あとは4か所のカプラーを外せばほぼ準備完了。
最後に上側を手前に少し引き出すと見えてくるクリップを外します。
別の角度からの方が見やすいですね。
フェンダーにマスキングをしてバンパー全体を慎重に手前に取り外します。
これだけの大きさで外れるとちょっとした達成感があります。
あとはカッターやドリルで穴あけ加工してタッピングで取り付けしたら配線処理をすれば完了。
さらにインパクトのあるフロントマスクになりました。
今回は商品の付属品が足りなかったり、加工部分の型紙の大きさが合っていなかったりで、急遽部品を調達したり現車合わせなどが発生したため若干時間がかかりましたが、そのような場合でも臨機応変に対応いたします。
それでは素敵なカーライフを♪
コメント